2019年05月20日

皆様、勉強しようね!ってお話

昨日、ミーティングで上長が言っていたわけですよ

「勉強しろ!」と

社内でもAIの活用が進められており、

自動化できるものは自動化するように積極的に進めているところです。

製品サイクルを競合が2年のところを

1年に短縮するためでもあります(実際にできつつある)。

さらに、来るAI時代に備え、

高性能メモリをスムーズに市場に投入できるよう

なかなかのプランが立てられてます。。

これを乗り越えるためには

AIの活用が必要で

かつ、AIを使う側に回らなければならないと・・

今やっている仕事が、

どんどん自動化されるだろうから

さらに先へ向かうために

自ら考え、行動し、いろいろ学んでいってほしいと・・

ぶっちゃけ

「我々(上長の年齢層)は、60歳ぐらいで引退できるけど、君たちは80歳まで働かなければならないからね!!」

と、仰っていまして、

70歳じゃないんだ・・・と

誰かが心の中で思っていたのは置いといて、

「家族やプライベートを犠牲にしてまで会社で働くことはない、残業しないで勉強した方がいいよ!!」

とまで、、、、

まあ、今いる部署は、会社でも異端の部類に入ると

最近、ひしひしと感じられます。。

とにかく

現状のままでは、厳しい時代に突入するので

マジ、鍛えないと、オマエ、ヤバいぞ!

とのことでした!


posted by nasa at 22:04| Comment(0) | 会社 | 更新情報をチェックする

2017年02月14日

東芝・・・ね

数ヶ月前に

もう半導体業界はいいや!

と、辞めていった人がいるのですが

なかなか再就職先が見つからず

東芝の半導体部門に再就職していたようです

だ・け・ど いま大変なことになっていますね・・・

ひょっとして、買収されて元の会社に戻っちゃった!

なんてこともあるのかな!?

私も、今の会社は、転職してきて3ヵ月後に

「会社更生法の適用を進めます!」 と宣言し

やがて外資に買収されちゃいましたからね!

買収時の約束で2、3年はリストラしないとのことで皆安心していた??けど

つい数ヶ月前に、3年は過ぎたので、容赦のないリストラがありました!(バッサリ!)

会社に振り回されるのは勘弁ですね・・・


posted by nasa at 23:37| 会社 | 更新情報をチェックする

2016年07月04日

嵐がやってきた・・・

ついに来ました 『人員削減』 !

リストラ始動です・・・

本番はまだまだこれからの気もするが・・・

急げ自分 汗;


posted by nasa at 23:36| 会社 | 更新情報をチェックする

2016年02月18日

8年ぶりのシフト勤務

いよいよ、明日からシフト勤務。

体調崩さないように

ほどほどにがんばります。


posted by nasa at 21:31| 会社 | 更新情報をチェックする

2016年02月11日

異動日2

来週に異動することが決定しました。

シフト勤務となり、体が多少つらくなるけど

まとまった時間が手に入ります。

1年で決着をつけるべく、加速します。


posted by nasa at 23:27| 会社 | 更新情報をチェックする