昨日、ミーティングで上長が言っていたわけですよ
「勉強しろ!」と
社内でもAIの活用が進められており、
自動化できるものは自動化するように積極的に進めているところです。
製品サイクルを競合が2年のところを
1年に短縮するためでもあります(実際にできつつある)。
さらに、来るAI時代に備え、
高性能メモリをスムーズに市場に投入できるよう
なかなかのプランが立てられてます。。
これを乗り越えるためには
AIの活用が必要で
かつ、AIを使う側に回らなければならないと・・
今やっている仕事が、
どんどん自動化されるだろうから
さらに先へ向かうために
自ら考え、行動し、いろいろ学んでいってほしいと・・
ぶっちゃけ
「我々(上長の年齢層)は、60歳ぐらいで引退できるけど、君たちは80歳まで働かなければならないからね!!」
と、仰っていまして、
70歳じゃないんだ・・・と
誰かが心の中で思っていたのは置いといて、
「家族やプライベートを犠牲にしてまで会社で働くことはない、残業しないで勉強した方がいいよ!!」
とまで、、、、
まあ、今いる部署は、会社でも異端の部類に入ると
最近、ひしひしと感じられます。。
とにかく
現状のままでは、厳しい時代に突入するので
マジ、鍛えないと、オマエ、ヤバいぞ!
とのことでした!