2022年05月31日
2022年05月30日
2022年05月29日のつぶやき
JidaiTrans / nasa
@yokenwokikouka 買収されて思ったことは、教育コンテンツが半端ないです。従業員の成長にかなりの力をいれています。上司は部下の成長のために全力を尽くさなければならないし、若くても優秀ならどんどん出世するし。。。日本が負けるのも当然かも。。。 at 05/29 17:59
JidaiTrans / nasa
@lglintlprpmceng @TYashf7 そう言えば、実家を出てからコンビニで「おにぎりあたためますか?」ってあまり聞かれたことないような気がしてきた。。。ちなみに、今はしないけど、基本「あたためる派」です(笑 at 05/29 16:55
2022年05月29日
2022年05月28日のつぶやき
JidaiTrans / nasa
自分の強みを確認中~
『人間は9タイプ』(坪田信貴監修)判定アプリであなたは 「研究者」 でした。判定アプリ&書籍の詳細は⇒https://t.co/ccbc3UkJzv https://t.co/ah8r0m6ZFA at 05/28 13:30
2022年05月27日
2022年05月25日
2022年05月24日のつぶやき
JidaiTrans / nasa
あれ?ありがとうございます。想像以上に興味をもって頂いている方がいてビックリ!
コンテンツ作りやそんな場所をつくっていきたいとおもいます。 at 05/24 14:16
JidaiTrans / nasa
翻訳で機械翻訳を使うのならば、個人ごと、もっと言うと個人+分野ごとにアダプテーションというか、カスタムエンジンを用意するのが、理想だと思う。つまり、自分専用にカスタマイズされた翻訳エンジンを複数もつこと。
だけど、いろんな意味で難しいのだろうなぁ at 05/24 01:10
JidaiTrans / nasa
ある英訳セミナーで、講師の機械翻訳についての考察が聞けるとのことで楽しみにしているのだけど、事前課題を複数の機械翻訳に掛けてみたら、ぜーんぶ出力結果が違ったよ。やはりそれぞれクセがあるから、ひとくくりにしてはいけないですね。でも、その辺のことは聞けない感じ(関心がないのかな?)。 at 05/24 00:56