皆様、お疲れ様です。
もうすぐ今年が終わりますね。
当初、「今年は、翻訳処理速度を上げて、さらに稼ぐぞ!」と考えていましたが、
想定していなかった方向へ突き進むことになりました。
AI翻訳「T-4OO」の導入にはじまり、
WordPressでブログ「次代の特許翻訳者」を立ち上げて、
何となくTwetterをはじめて、
そこで、ブログのAI翻訳に関する記事に興味をもって頂いた方から講師の打診があって、
ある自分のツイートで、知財系YouTubeの出演の打診があって、
そのYouTubeチャネルをキッカケに、直に弁理士の方々に囲まれる経験があって、
そこでさらに、他の知財系YouTubeの出演の打診があって、
そんなんで、YouTubeを良く見るようになってから、
とあるYouTubeチャネルにコメントをしたことをキッカケに、
来年のある翻訳イベントに誘われて、、、
と、AI翻訳を軸として、
「俺って、何やってんだろう??」
と言う状況になりました(笑
ここで詳細は控えますが
「AI翻訳を軸としたビジネス展開」に向かって、突き進むことにしたのです!
今年は、そのキッカケを多いに与えてくれた年であり、
魅力あるいろんな方と知り合えて貴重な体験をさせて頂いた年となりました!
来年は、
・翻訳力の向上
・機械・AI翻訳の研究
を推し進めながら、
・AI翻訳による内製化支援ビジネス
を立ち上げるべく、頑張っていきたいと思います。
それでは、良いお年を!